人気ブログランキング | 話題のタグを見る

super spoon site


by tong-chan
第8回 映像史と立体写真
平行法
2_052 CP表現技法論B 立体写真_d0121090_2353440.jpg

2_052 CP表現技法論B 立体写真_d0121090_2218037.jpg

2_052 CP表現技法論B 立体写真_d0121090_23532263.jpg


交差法
2_052 CP表現技法論B 立体写真_d0121090_22155831.jpg

2_052 CP表現技法論B 立体写真_d0121090_22163430.jpg

2_052 CP表現技法論B 立体写真_d0121090_22165482.jpg

# by tong-chan | 2007-06-16 23:53

June.2(mon)授業

デザイン
21_21Design Sight
1997~デザイン行政

立体写真
片目で2Dなので2Dプラス2Dイコールなんと4D!!
両目で見ると3Dに見える仕組み
作り方
対象物を右からと左から撮る。
# by tong-chan | 2007-06-04 17:29

2-052photomerge課題

第5回 photomaergeとstereo

2-052photomerge課題_d0121090_1220816.jpg

2-052photomerge課題_d0121090_199150.jpg

2-052photomerge課題_d0121090_19102339.jpg

# by tong-chan | 2007-05-28 12:01
 3枚のプリントを読んで私はブログの多用性について考えさせられた。近年流行り初めたブログからこんなにもたくさんの物事が派生している事に驚いた。ブログによって副収入を得たり、就職活動への展開が始まったり、そして従来のメディアとの関連を考えたりと、ブログは簡単に投稿出来ても、その内容は決して簡単な問題では無いと思う。

 私が1番着目した点はやはりメディアとしての問題である。なぜなら副収入や就職活動にしても、『情報としてメディアの役割を果たすブログ』に全てが関わっていると思うからだ。情報として扱われるブログの問題が私の身近にも単純な形で存在していると感じる。私が実家にいる頃の趣味は母との美味しいもの巡りだった。美味しい物を食べるためにありとあらゆる所に出かけ色々な刺激を受けた。ブログが世に浸透する前はその「美味しい情報」を得るために母と共にTVや雑誌、本、などをチェックしていた。ところが近年はその情報源がブログに変わってきた。私の実家が田舎なためもあるが、ブログの方がローカルな話を知る事が出来ると気づいた。そしてブログの情報を頼りに美味しいもの巡りをした事が何十回とあるが、その際には美味しいと感じたものと美味しいと感じなかったものが存在した。
 この経験を受けてやはりブログは個人の情報に変わりはないと私は思った。個人の舌や味覚はそれぞれ違うだろうし「美味しい」という情報はあくまでもそのブログを書いた本人の感覚なのだと思う。逆にTVや雑誌の「美味しい情報」は広く世間に認められている物を紹介している率が高く個人的ではない場合が多いだろう。ただしTVが完全に正しいという訳ではなくTVでもブログでも情報の理解を行うのは結局の所自分なのだと感じた。

 ブログとプロのメディアの境界はあいまいになりつつあるというギルモア氏の言葉の通り、この先どんどん情報は複雑になっていくのだと思う。就職活動に使うブログと言っても私にはとても難しく感じたが、これだけ世に広まったブログに私たちはふりまわされるのではなく、やはり有用な形で使う事ができればいいのではないかと思った。

07/04/22第2回 blogの解説と開設
# by tong-chan | 2007-05-06 23:55